
このプリントの購入にご興味のある方は をして、物流パートナーのホビーリンク・ジャパンにご発注ください。
エアライナーの傑作機ダグラスDC-3と同時期(1936年初飛行)に就航したフランスのドボアチンD338旅客機はD333の拡大発展型です。最大21席の3発全金属製低翼単葉引き込み脚という近代的な内容の機体でした。エールフランスの主力機として32機が生産されましたが、就航した1936年の数年後には第二次世界大戦が勃発し、その系譜は途切れることになります。
この画のD338のスマートさは機体に描かれた国籍マークが無くても、フランスのデザインであることが理解できる程です。眼下には渓谷と濃い緑の山地が広がっています。背景も見どころの一つです。製作年 : 1998
このプリントはアイボリー掛かった厚めのアート紙に原画と見間違うばかりの高精度の印刷で作品を写しとりました。まとわりつく空気の流れまで再現した機体、表情を持った雲、空気の層を透して見る地上など『小池繁夫』氏の描くアビエーションの世界を存分に楽しんでいただけます。
◇ イラストサイズ:400×315mm(原寸大)/アートプリントサイズ:625×453mm ◇ 特製専用ケースに入れ、折れ曲がらないよう強度十分な段ボールのパッケージで梱包しお届けいたします。