
この原画の購入にご興味のある方は ご連絡ください。
スピットファイアより僅か一年先輩のハリケーンですが、形のせいか、一般にスピットファイアの方が戦闘機として支持されます。しかし、ハリケーンはあのBattle of Britainにおいてスピットファイアより戦果を上げているのである。1935年からほぼ終戦までに複数のタイプで作られたハリケーンは最終的にやく14,000機が生産されていて、英国が参戦したすべての地域で活躍している。
小池さんの作品は渋くも夜間用の迷彩スキームを纏う87 Squadronの隊長のDenis SmallwoodのBE500(マークIIc)を描いています。1941年の11月から翌年の9月まではこのマーキングで主にフランスの上空の任務に同部隊は参戦している。
この原画はアクリル画材をアートボードに塗ったもの。ボードの寸法は約54cm x 39cm。絵自体は約44.5cm x 34cm。